奥武蔵 棒ノ嶺 【H26/6月】
ボランティアの清掃登山で棒ノ嶺に行ってきました。棒ノ嶺は東京都と埼玉県との県境にあります。東京側から登ると奥多摩の山で、埼玉側から登ると奥武蔵の山になるようです。今回は埼玉県側から登り、黒山、小沢峠を経て埼玉県側に降りました。
沢沿いのコースを登りましたが、前日までの大雨のため沢は増水しており、沢を何回か渡るのには大変でした。沢の水を見て危険を感じて引き返すパーティもありました。
シモツケ

テイカカズラ

??? (H26/7/13補足 ボランティア仲間のMさんよりノビルとのご助言をいただきました。 )

サワギク

コアジサイ

棒ノ嶺の山頂

山頂から武甲山方面を望む

ネジキ

ヒゴスミレの葉 葉が5裂しているのでヒゴスミレと思います。

ホタルブクロ

シロバナホタルブクロ

クワガタソウ

ウリノキ

沢沿いのコースを登りましたが、前日までの大雨のため沢は増水しており、沢を何回か渡るのには大変でした。沢の水を見て危険を感じて引き返すパーティもありました。
シモツケ

テイカカズラ

??? (H26/7/13補足 ボランティア仲間のMさんよりノビルとのご助言をいただきました。 )

サワギク

コアジサイ

棒ノ嶺の山頂

山頂から武甲山方面を望む

ネジキ

ヒゴスミレの葉 葉が5裂しているのでヒゴスミレと思います。

ホタルブクロ

シロバナホタルブクロ

クワガタソウ

ウリノキ

スポンサーサイト