東京近郊の丘陵 【H28/11月】
ある山に行くはずでしたが午前中に1本しかないバスに乗れなくなり、どうしようか、どこへ行こうかとと思いました。その時に9月末に高尾山に言ったときに観察会仲間の方が「△△丘陵に☆☆ランがあるらしい」と言ったのを思い出しました。
電車を乗り継ぎバスに乗り△△丘陵に向かいました。☆☆ランは9月半ばころに咲きますが咲いているときに探すのは難しいので、咲いた後の果実を探し、来年の花の咲く頃に果実のあった付近を探せば花が見つけられるという戦術です。
△△丘陵に行き☆☆ランの紡錘形の果実を探しました。最初の一株はすぐに見つけましたが、その後は見つかりませんでした。場所を替えて探すと一株ありました。さらに場所を替えて探すと一株ありました。よく見るとその付近には沢山ありました。しっかりとメモ帳に地図を書き込み場所を忘れないようにしました。
先月下旬に訪れた東京近郊の××丘陵で探した〇〇ランと同属なので似たような花を咲かせます。来年の9月にはまた一つ楽しみが増えました。ラン探しの後は丘陵を散策しました。
☆☆ランの果実 実が割れていました。

このような形の果実が多かったです。

ヤクシソウ

シロヨメナ

ノコンギク

カラスウリの実

紅葉

アキノタムラソウ

当ブログに訪問していただきありがとうございました。
電車を乗り継ぎバスに乗り△△丘陵に向かいました。☆☆ランは9月半ばころに咲きますが咲いているときに探すのは難しいので、咲いた後の果実を探し、来年の花の咲く頃に果実のあった付近を探せば花が見つけられるという戦術です。
△△丘陵に行き☆☆ランの紡錘形の果実を探しました。最初の一株はすぐに見つけましたが、その後は見つかりませんでした。場所を替えて探すと一株ありました。さらに場所を替えて探すと一株ありました。よく見るとその付近には沢山ありました。しっかりとメモ帳に地図を書き込み場所を忘れないようにしました。
先月下旬に訪れた東京近郊の××丘陵で探した〇〇ランと同属なので似たような花を咲かせます。来年の9月にはまた一つ楽しみが増えました。ラン探しの後は丘陵を散策しました。
☆☆ランの果実 実が割れていました。

このような形の果実が多かったです。

ヤクシソウ

シロヨメナ

ノコンギク

カラスウリの実

紅葉

アキノタムラソウ

当ブログに訪問していただきありがとうございました。
スポンサーサイト