都立野川公園自然観察園 【H30/2月】
今年になって高尾山にもまだ行っていないので週末に行こうかなと思っていたら金曜日に雪が降りましたので、高尾山は止めて野川公園に行ってきました。
野川公園にイヌノフグリがあるということを昨年知りました。奥多摩の清掃登山のボランティア仲間の方が野川公園のボランティア活動にも参加していて、その方からお聞きしていました。
イヌノフグリはまだ咲いていないだろうけど、とりあえず自然観察園のどこにあるのか確認だけでもできればと思い野川公園に行きました。
自然観察センターでイヌノフグリの場所をお聞きしました。3か所教えていただきました。そのうちの2か所は枯葉で覆われたり、草が色々あって分かりませんでしたが、1か所はすぐに分かりました。腰を落として観察すると、なんと花が開き始めていました。すごく小さな花です。
イヌノフグリは3年前に奥多摩の清掃登山の下山中に麓で、植物に詳しい方から教えてもらい愛でたことがあります。その時は花が小さすぎてピントが合わず写真が撮れませんでした。
今回、小さな花を撮りたくて一眼にマクロレンズを付けましたが花が小さすぎと三脚なしなので一眼を諦めて、TGに切り替えて顕微鏡モードで写しましたがピントがいまいちでした。
イヌノフグリ 植栽なのか自生なのか分かりませんが、イヌノフグリは絶滅危惧種だそうです。











セツブンソウ 節分の日でしたので花も見頃でした。





ソシンロウバイ

ザゼンソウ

当ブログに訪問していただきましてありがとうございます。
野川公園にイヌノフグリがあるということを昨年知りました。奥多摩の清掃登山のボランティア仲間の方が野川公園のボランティア活動にも参加していて、その方からお聞きしていました。
イヌノフグリはまだ咲いていないだろうけど、とりあえず自然観察園のどこにあるのか確認だけでもできればと思い野川公園に行きました。
自然観察センターでイヌノフグリの場所をお聞きしました。3か所教えていただきました。そのうちの2か所は枯葉で覆われたり、草が色々あって分かりませんでしたが、1か所はすぐに分かりました。腰を落として観察すると、なんと花が開き始めていました。すごく小さな花です。
イヌノフグリは3年前に奥多摩の清掃登山の下山中に麓で、植物に詳しい方から教えてもらい愛でたことがあります。その時は花が小さすぎてピントが合わず写真が撮れませんでした。
今回、小さな花を撮りたくて一眼にマクロレンズを付けましたが花が小さすぎと三脚なしなので一眼を諦めて、TGに切り替えて顕微鏡モードで写しましたがピントがいまいちでした。
イヌノフグリ 植栽なのか自生なのか分かりませんが、イヌノフグリは絶滅危惧種だそうです。











セツブンソウ 節分の日でしたので花も見頃でした。





ソシンロウバイ

ザゼンソウ

当ブログに訪問していただきましてありがとうございます。
スポンサーサイト