梅雨空に咲くシロテンマ 【2020/7月】
このところ東京都のコロナ感染者は100人を超える日が続いています。感染しないためには3密を避ける生活を続け自己防衛するしかないような気がします。雨が降ったり止んだりの天気でしたが電車がガラ空きになる時間帯まで待って乗車しシロテンマに会いに行きました。
シロテンマは4年前にも出会っていますが、咲き終わった株と蕾の株でした。数日後に再訪すれば咲いたシロテンマに会えたはずですが、この時期は一発勝負なので再訪することなく他の花へと行ってしまいました。
今回は花友さんが仲間の方からシロテンマが出たという情報を得て、その情報をいただきました。さらに花友さんは先週下見に行き、週明けが見頃になるのではと連絡をしてくれました。花友さんは会員制観察会の仲間なので、情報をあげたり、もらったりしています。会員制観察会は先生の体調の関係でこの数年観察会は開催されていませんが、会員の人たちとの交流により多くの会員の方が花友さんとなり花の情報交換を行っています。
シロテンマは草丈30センチほどでした。4年前に見たときより低いのかなと思いました。一番下の花と上に咲いている花との間があいていましたので、そこのところに咲いていた花は咲き終わり落下したのか、それとも初めからあいていたのかは分かりませんでした。花の形はオニノヤガラに似ていました。暗い梅雨空の下にシロテンマは咲いていました。
シロテンマ







当ブログに訪問していただきましてありがとうございます。
シロテンマは4年前にも出会っていますが、咲き終わった株と蕾の株でした。数日後に再訪すれば咲いたシロテンマに会えたはずですが、この時期は一発勝負なので再訪することなく他の花へと行ってしまいました。
今回は花友さんが仲間の方からシロテンマが出たという情報を得て、その情報をいただきました。さらに花友さんは先週下見に行き、週明けが見頃になるのではと連絡をしてくれました。花友さんは会員制観察会の仲間なので、情報をあげたり、もらったりしています。会員制観察会は先生の体調の関係でこの数年観察会は開催されていませんが、会員の人たちとの交流により多くの会員の方が花友さんとなり花の情報交換を行っています。
シロテンマは草丈30センチほどでした。4年前に見たときより低いのかなと思いました。一番下の花と上に咲いている花との間があいていましたので、そこのところに咲いていた花は咲き終わり落下したのか、それとも初めからあいていたのかは分かりませんでした。花の形はオニノヤガラに似ていました。暗い梅雨空の下にシロテンマは咲いていました。
シロテンマ







当ブログに訪問していただきましてありがとうございます。
スポンサーサイト
trackback