ラストラン 【2020/10月】
花友さんからアキザキヤツシロランの自生地に行ったら5株見つけ、その中にクロヤツシロランらしきものと思われるものがあったが5株ともアキザキヤツシロランなのか見ていただきたいと写真5枚を添付したメールが届きました。
写真を見ると2枚はクロヤツシロランでした。行ってみたいので自生地の地図の作成をお願いしましたが、何しろ小さな花なので地図では見つけられないと思い花友さんに案内をお願いしました。
先日、クロヤツシロランの自生地に行き花の仲間と3人で探索しましたが見つけられませんでした。クロヤツシロランはアキザキヤツシロランより草丈も低く色も茶色で地面すれすれに咲くので見つけるのは容易ではありません。
今年はクロヤツシロランの観察は諦めていたところへの吉報。花友さんの案内で自生地を訪れました。まず最初は咲いたばかりのアキザキヤツシロランのところへ。緑色した綺麗な花でした。そしてクロヤツシロランのところへ行きました。1株目は咲き終わっていて花の形も分からなくなっていました。2株目は花の形は残しているものの真っ黒になっていました。前日に咲いていた花が、たった1日でこんなに変わってしまうのには驚きました。
花友さんが前日見たときの花は盛期を過ぎていたのではないかと思いました。その後、探索をしたところアキザキヤツシロランの咲いた株や蕾の株を見つけました。蕾の株はアキザキヤツシロランなのかクロヤツシロランなのか、どちらかかは分かりません。蕾の株は花友さんが経過観察するようなので、クロヤツシロランだったら再訪する予定です。
春のキンランから始まったラン科植物の観察もそろそろ終盤になってきました。コロナ禍により観察に行けなかった期間もあり予定していた幾つかのランも来年にお預けになりました。初見のランはツクバキンラン、キンセイラン、ミズトンボの3種類でした。来年はコロナも終息して観察に自由に行けることを願ってます。今年の最後のラン観察はアキザキヤツシロランとクロヤツシロランになりました。
アキザキヤツシロラン






クロヤツシロラン たった1日で真っ黒に変わっていました。

前日に花友さんが撮った写真を提供していただきました。

当ブログに訪問していただきましてありがとうございます。
写真を見ると2枚はクロヤツシロランでした。行ってみたいので自生地の地図の作成をお願いしましたが、何しろ小さな花なので地図では見つけられないと思い花友さんに案内をお願いしました。
先日、クロヤツシロランの自生地に行き花の仲間と3人で探索しましたが見つけられませんでした。クロヤツシロランはアキザキヤツシロランより草丈も低く色も茶色で地面すれすれに咲くので見つけるのは容易ではありません。
今年はクロヤツシロランの観察は諦めていたところへの吉報。花友さんの案内で自生地を訪れました。まず最初は咲いたばかりのアキザキヤツシロランのところへ。緑色した綺麗な花でした。そしてクロヤツシロランのところへ行きました。1株目は咲き終わっていて花の形も分からなくなっていました。2株目は花の形は残しているものの真っ黒になっていました。前日に咲いていた花が、たった1日でこんなに変わってしまうのには驚きました。
花友さんが前日見たときの花は盛期を過ぎていたのではないかと思いました。その後、探索をしたところアキザキヤツシロランの咲いた株や蕾の株を見つけました。蕾の株はアキザキヤツシロランなのかクロヤツシロランなのか、どちらかかは分かりません。蕾の株は花友さんが経過観察するようなので、クロヤツシロランだったら再訪する予定です。
春のキンランから始まったラン科植物の観察もそろそろ終盤になってきました。コロナ禍により観察に行けなかった期間もあり予定していた幾つかのランも来年にお預けになりました。初見のランはツクバキンラン、キンセイラン、ミズトンボの3種類でした。来年はコロナも終息して観察に自由に行けることを願ってます。今年の最後のラン観察はアキザキヤツシロランとクロヤツシロランになりました。
アキザキヤツシロラン






クロヤツシロラン たった1日で真っ黒に変わっていました。

前日に花友さんが撮った写真を提供していただきました。

当ブログに訪問していただきましてありがとうございます。
スポンサーサイト
trackback