セツブンソウ咲いた 【2021/1月】
先週の火曜日に野川公園に行きましたがセツブンソウは空振りでした。もしかしたらもう早熟なセツブンソウは咲いているかなと野川公園のHPを見たら1月23日の公園ブログにセツブンソウが咲き始めました、と出ていましたので1週間ぶりに野川公園自然観察園を訪れました。
たった1週間でセツブンソウも咲いているし、ニリンソウも咲き始めました。確実に春に向かって季節は進んでいることを実感できました。セツブンソウの咲いているところには先客がいて写真を撮っていました。その後も何人かが写真を撮りに来ました。一番手前のところのセツブンソウはまだ蕾でしたが沢山ありました。花の咲いているセツブンソウはかたくり山の裏側でした。かがみ池の先のところは全然でていませんでした。
管理地の植栽されたセツブンソウですが花を愛でると、あとひと月で秩父に咲く自生のセツブンソウに会えると思うと待ち遠しくなります。セツブンソウの前にはセリバオウレンを、セツブンソウの後は青梅草と、花の観察予定がだんだんと増えていきます。
セツブンソウ





ニリンソウ 2枚とも橋の上から撮りました。遠いので望遠でないと写せないかも。


ヒナンカズラの実

シオデの実

当ブログに訪問していただきましてありがとうございます。
たった1週間でセツブンソウも咲いているし、ニリンソウも咲き始めました。確実に春に向かって季節は進んでいることを実感できました。セツブンソウの咲いているところには先客がいて写真を撮っていました。その後も何人かが写真を撮りに来ました。一番手前のところのセツブンソウはまだ蕾でしたが沢山ありました。花の咲いているセツブンソウはかたくり山の裏側でした。かがみ池の先のところは全然でていませんでした。
管理地の植栽されたセツブンソウですが花を愛でると、あとひと月で秩父に咲く自生のセツブンソウに会えると思うと待ち遠しくなります。セツブンソウの前にはセリバオウレンを、セツブンソウの後は青梅草と、花の観察予定がだんだんと増えていきます。
セツブンソウ





ニリンソウ 2枚とも橋の上から撮りました。遠いので望遠でないと写せないかも。


ヒナンカズラの実

シオデの実

当ブログに訪問していただきましてありがとうございます。
スポンサーサイト